100均でも手軽にスピーカーが手に入る時代。
「とりあえず音が出ればいい」「お風呂で音楽を流したい」「でも失敗したくない」…そんな思いで「スピーカー」と検索する方が増えています。
実は、ダイソーやキャンドゥなどの100円ショップには、Bluetooth対応や防滴仕様のスピーカーまで揃っているのをご存じでしょうか?
この記事では、100均とネット通販それぞれのスピーカー事情を徹底比較し、あなたにぴったりの一台が見つかるようお手伝いします。
安さと実用性の両立を目指すなら、情報の取捨選択が大切です!
この記事を読んでわかること
- ダイソー・キャンドゥなどで買える100均スピーカーの特徴
- 100均以外でおすすめの通販スピーカー一覧
- Bluetooth・有線・置くだけタイプの選び方
- 防水やレトロ系スピーカーの実用性と注意点
- 改造よりコスパの良い買い替え選択肢と通販の利点
【100均】ダイソー/セリア/キャンドゥ/ワッツでスピーカーは買える?
スピーカーって、できれば手頃な価格で試してみたいけれど、実際にどこで売っているのか気になりますよね。最近は、美容グッズやセルフケア系アイテムだけでなく、ちょっとした電化製品も100均で揃うようになってきて、思わぬ掘り出し物が見つかることも。
特にダイソーやセリア、キャンドゥ、ワッツといった人気の100円ショップは、見た目も機能性も侮れません。今回は、そんな100均でスピーカーが販売されているのかをチェック。
あわせて、主婦目線で実際に使ってみた感想や、気づいた点なども詳しくお伝えしていきます。
ダイソー
引用元:ダイソー、ダイソー
引用元:ダイソー、ダイソー
「子どもとの時間がもっと楽しくなる、ダイソーのコンパクトスピーカー活用術」
スマートフォンの音をもっと快適に楽しみたい方にぴったりなのが、ダイソーで手に入るコンパクトタイプのスピーカーです。
手のひらサイズながら、スタンド機能と音の拡散機能を兼ね備えたタイプは、スマホを立てかけるだけで動画視聴の音が自然に広がり、子どもとのおうち時間にも役立ちます。充電ケーブルを挿したまま使える設計や、カラー展開の豊富さも嬉しいポイントです。
また、見た目も可愛らしいレトロデザインのタイプは、Bluetooth対応でワイヤレス再生が可能。microSDやUSBメモリからの音楽再生にも対応していて、お出かけ先や寝室でも気軽に使えます。価格は770円(税込)です。
手軽な110円(税込)と見た目にもこだわった770円(税込)が展開されているので、必要や予算に合わせて選べるのがうれしいですね!
商品詳細
- 商品名:スマホスタンド&スピーカー
- JANコード:4965534289115
- 価格:110円(税込)
- 商品サイズ:10.5cm × 5cm × 10.5cm
- カラー:ホワイト、レッド、ブルー
- 商品詳細:スマートフォンを立てかけられるスタンド機能と、音が広がるスピーカー機能がひとつになったアイテムです。電源不要で、スマホの音を自然に拡散させる仕組み。動画視聴や音楽再生時に便利です。
商品詳細
- 商品名:スマホスタンドダークグレー
- JANコード:4905596482871
- 価格:110円(税込)
- 商品サイズ:11.8cm × 11cm × 12.5cm
- 商品詳細:スマートフォンを置くだけで音が広がるスマホスタンドです。電源不要で使えるため、どこでも気軽に音楽を楽しめます。充電ケーブルの差し込み口があり、再生中でも充電が可能です。コンパクトながらスピーカー代わりとしても活躍します。
商品詳細
- 商品名:レトロスピーカー(ミニ)
- JANコード:4550480282022
- 価格:770円(税込)
- 商品サイズ:7.6cm × 9.4cm × 4.4cm(アンテナ展開時)
- カラー:白、黒
- 対応機種:Bluetooth5.0対応のスマートフォン、タブレット、ポータブルオーディオ
- 商品詳細:USB充電式(micro-B)で、連続再生時間は約2〜3時間。microSD再生やストラップ付きで、屋内外問わず使えます。USBケーブルは別売りです。
商品詳細
- 商品名:レトロスピーカー(レコードプレーヤー型)
- JANコード:4550480281926
- 価格:770円(税込)
- 商品サイズ:7.95cm × 7.4cm × 4.6cm
- カラー:白、ピンク、ブルー
- 対応機種:Bluetooth5.0対応のスマートフォン、タブレット、ポータブルオーディオ
- 商品詳細:Type-C充電式で、連続再生は約2時間。microSDやUSBメモリからの音楽再生にも対応しており、ストラップ穴付きで持ち運びにも便利です。USBケーブルは別売です。
使い勝手(または口コミ)
引用元:X、X携帯用の
— iad (@maisan_1120iad) July 12, 2025
ダイソーのmini スピーカーで
鳴らしてみました
音が素晴らしい pic.twitter.com/TJSL6ueLlXダイソーのこのスピーカー、電池が異様に持つし、何と言ってもボリュームがあるのがよい。
— 文月なのか (@humitsukinanoka) June 8, 2025
中国製のこの手のスピーカーは、電源投入直後に爆音で何かしゃべるけど、それが調整できる pic.twitter.com/ZieDnJZQf4

ダイソーで見つけたスピーカー、コンパクトなのにしっかり音が広がってびっくりしました!
電源なしでも使えるスタンドタイプは、見た目もかわいくて、スマホで音楽や動画を楽しむのにぴったり♪
ワイヤレス対応のタイプも770円(税込)とは思えない性能で、寝室やお出かけ先でも活躍してくれそうです✨
セリアではスピーカーの取り扱いは無い!(2025年7月現在)
「セリアはスピーカーなし、でもデジタル小物はおしゃれで便利」
セリアでは、現時点でスピーカーの取り扱いは見つかりませんでした。
しかし、イヤホンケースや充電関連グッズなどのデジタル小物は充実していて、自宅や外出先で音楽を楽しみたい人にとって便利なアイテムがそろっています。
全品100円(税別)という価格帯を守っているからこそ、スピーカーのような電子機器は難しいのかもしれませんね。とはいえ、シンプルでおしゃれなガジェット用品が多く、音楽まわりのサポートグッズを探すには頼れる存在です。

セリアでスピーカーは見つからなかったけど、イヤホンケースや充電ケーブルの整理グッズが可愛くてびっくり😳✨
子どものゲーム周りにも使えそうだから、ついで買いしちゃいました♪
キャンドゥ
引用元:キャンドゥ、キャンドゥ
引用元:大量注文専門・キャンドゥネットショップ
「気が利く便利さが魅力、キャンドゥのスピーカーアイテム活用術」
ちょっとした工夫が光るのが、キャンドゥで見つけたスピーカー系アイテムです。
スマホを置くだけで音が広がるスタンドは、電源いらずで気軽に使えるのが嬉しいところ。縦置き・横置きどちらにも対応していて、充電しながらの使用にも配慮されています。
また、防滴仕様のワイヤレスタイプは、660円(税込)という価格ながら、Bluetooth接続やハンズフリー通話に対応した本格派。お風呂や洗面所など水回りでも使えるのがありがたく、ボタン操作で音量調整や曲のスキップができるのも実用的です。
全体的に気が利く機能が詰まっていて、日常のちょっとしたシーンにぴったり寄り添ってくれるアイテムだと感じました。
商品詳細
- 商品名:置くだけで音が広がるスマホスタンドWH
- JANコード:4905596482864
- 価格:110円(税込)
- 商品サイズ:11.8cm × 11.0cm × 12.5cm
- 対応機種:iPhone SE、7、8、Xシリーズほか、底面にスピーカーがあるスマートフォン
- 商品詳細:スマートフォンを置くだけで音が広がるスタンドです。縦置き・横置き両方に対応し、底部にケーブル穴があるため充電しながら使用できます。タブレットにも対応。
商品詳細
- 商品名:防滴ワイヤレススピーカー
- JANコード:4571316964639
- 価格:660円(税込)
- 商品サイズ:8.5cm × 8.5cm × 4.5cm
- 対応機種:iOS、Android、Windowsデバイス
- 商品詳細:Bluetooth対応の防滴スピーカーです。浴室でも使用でき、ハンズフリー通話や音量調整、曲送りが可能なリモコン機能付き。本体ボタン操作対応で、充電は付属のmicroUSBケーブルで行えます。
商品詳細
- 商品名:スマホスタンド&スピーカー
- JANコード:4965534289115
- 価格:110円(税込)
- 商品サイズ:10.5cm × 5cm × 10.5cm
- カラー:ホワイト、レッド、ブルー
- 商品詳細:スマートフォンを立てかけられるスタンド機能と、音が広がるスピーカー機能がひとつになったアイテムです。電源不要で、スマホの音を自然に拡散させる仕組み。動画視聴や音楽再生時に便利です。
使い勝手(または口コミ)
引用元:X、Xお疲れ様です🌞slothです🫡‼️
— 🇯🇵sloth/日本と家族を守りたいキャンパー (@slothslothcamp) January 18, 2025
キャンドゥでセールになってたBluetoothスピーカーを昨夜使ってみました
1,056円ですが割と良い音すんじゃん🤔‼️
って思ってたら妻から
「うるっせー‼️‼️‼️‼️」
って😭
トホホ pic.twitter.com/ESiR4NG2ft今日、キャンドゥで買ったスピーカーよきですよ✨これが660円だなんて😻音質なんて充分だよ😭音質気にするならイヤホン使うからね…押し入れと言う空間に好きな音楽が流れる…作業捗るぞ! pic.twitter.com/orj0N5kAz3
— 神楽零十★紅の魔王グラナート (@Reito_granat) March 6, 2025

スマホを置くだけで音が広がるタイプは、充電しながらでも使えて、家事の合間に音楽を楽しむのにぴったり。電源いらずなのもありがたいです。
さらに、防滴仕様のBluetoothタイプもキャンドゥで660円(税込)で手に入るのには驚きました。お風呂や洗面所でも使えるなんて、気が利いていて本当に助かります♪
暮らしにちょうどいい実用性が詰まっていました✨
ワッツ
引用元:YouTube、ワッツオンラインショップ(まとめ買い)
引用元:Xキャン★ドゥだけかと思ってたらワッツでも550円スピーカーを発見♪これダイソースピーカーと開口径が同じなので【5.5MDSBH】【9MDSOPT】等でそのまま使えます。外付けアンプ300円、ユニット100円×2ぐらいで考えるとダイソースピーカーの代わりとなる遊べるスピーカーとしてありではと思います! pic.twitter.com/CGaAS4xqVQ
— うきごけ (@ukigoke) April 19, 2025
「意外な実力派ぞろい!ワッツで見つけたスピーカーアイテムたち」
ワッツで見つけたスピーカー系アイテムは、使いやすさと価格のバランスがちょうど良く、ちょっとした音の工夫を楽しみたい方にぴったりです。
スマホを立てかけるだけで音が自然に広がるタイプは、電源不要で手軽に使えるのが魅力。110円(税込)で購入できるので、動画や音楽を気軽に楽しみたいときにも重宝します。
パソコン周りで使いたい方には、USB給電式の小型タイプもおすすめです。550円(税込)ながら、音量調整ダイヤルやステレオジャック対応など、普段使いにちょうどいい機能がそろっています。Bluetooth対応の防水タイプも990円(税込)で展開されていて、屋外や浴室でも音楽が楽しめます。ストラップ付きで吊り下げて使えるのも便利です。
見た目以上の性能と使い勝手に、ちょっとした発見を感じるラインナップでした。
商品詳細
- 商品名:ワイヤレス 防水スピーカー ブラック
- JANコード:4573475402304
- 価格:990円(税込)
- 商品サイズ:約8cm × 17.5cm × 4cm(ストラップ含む)
- 連続使用時間:約6時間
- 充電時間:約2時間
- 商品詳細:Bluetooth5.0対応のワイヤレススピーカーです。IP44の防塵・防水仕様で、浴室や屋外でも使用可能。USB充電式で約6時間の連続使用が可能です。吊り下げ可能なストラップ付きで、設置の自由度も高め。電源オン時はグラデーションに点滅します。
商品詳細
- 商品名:スマホスタンド&スピーカー
- 型番::086026
- 価格:110円(税込)
- 商品サイズ:10.5cm × 5cm × 10.5cm
- カラー:ホワイト、レッド、ブルー
- 商品詳細:スマートフォンを立てかけられるスタンド機能と、音が広がるスピーカー機能がひとつになったアイテムです。電源不要で、スマホの音を自然に拡散させる仕組み。動画視聴や音楽再生時に便利です。
商品詳細
- 商品名:USBミニスピーカー
- 型番:未確認
- 価格:550円(税込)
- 対応端子:USB給電/3.5mmステレオミニプラグ入力
- 付属機能:音量調整ダイヤル
- 商品詳細:USB電源タイプの小型スピーカーです。コンセント不要で、パソコンやテレビなどのUSBポートから給電できます。3.5mmステレオミニジャック接続に対応し、最大出力3W×2のアンプ内蔵。音量調整ができるダイヤル付きで、ノートパソコンやデスクトップでの使用に最適です。
使い勝手(または口コミ)
引用元:X、X風呂用の3coinsスピーカー壊れたからワッツで新しいの買ったらめっちゃ派手だった。こんなに光るとは思わなかったんだよ… pic.twitter.com/sOoyiuAkUk
— ひな (@hina3_cat) April 7, 2025キャン★ドゥ550円スピーカーでお馴染みのUSB電源3.5mmミニ音声入力。店頭で見つかりにくいようですが、
— かんのん (@oTF0wykB48cSuVd) May 10, 2025
世田谷サミット砧店3F 100円ショップWattsに若干の在庫あり(5月10日)。
ナローレンジだけど良い感じ♡。迫力の重低音は出ないw。高域もほどほどだから最初は明瞭感が低く感じるかも。 pic.twitter.com/qRzrSknKrX

ワッツのスピーカー、正直あまり期待せずに買ったのですが…使ってみたら大満足でした!
スマホを立てるだけで音が広がるタイプは手軽で、家事中のちょっとしたBGMにちょうど良いです。
990円(税込)のBluetoothタイプは防水仕様でストラップ付きなので、お風呂やベランダでも安心して使えそうですね♪
思わぬ掘り出し物に出会えるのもワッツの楽しさです🌟
【100均以外】スピーカーはどこで買える?
① Amazon/楽天市場
100均で見つからなかった場合、まずチェックしておきたいのがネット通販。実はスピーカーは、店頭では在庫にばらつきがあって手に入らないことも多いんです。でも、Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなら、在庫も豊富で種類も充実。なにより、【口コミ】【価格比較】【即日配送】と、選びやすさも段違いです。
「近くで売ってない」「探し回るのが面倒」…そんなときは、ネットでサクッと手に入れるのが正解かもしれません。

手のひらに収まるサイズながら音質に妥協のないBluetoothスピーカーです。5Wドライバーとサブウーファーによって、小型ながらもしっかりとした重低音が感じられます。Bluetoothだけでなく、microSDカードやAUX接続にも対応しているため、さまざまなシーンで活用できるのが便利です。最大15時間の連続再生が可能なので、外出時にも安心して使えます。FMラジオ付きなのも嬉しいポイントです。

コンパクトで持ち運びやすく、お風呂やアウトドアでも活躍してくれる防水タイプのスピーカーです。IPX7の防水性能があり、水回りでも安心して使えるのが嬉しいポイントです。デュアルドライバーとサブウーファーによる臨場感のある音は、小さな本体からは想像できないほど迫力があります。Bluetooth5.0対応でスマホとの接続もスムーズ。長時間再生ができるので、家事の合間やリラックスタイムにもぴったりです。

コンパクトながらしっかりした音が楽しめるスピーカーで、PC作業中や動画視聴にもぴったりです。左右7Wずつの計14W出力で、臨場感のある音を再現してくれるので、日常使いには十分な迫力があります。角度がついていて音が耳に届きやすく、低音もほどよく響きます。USB給電で電源まわりもすっきりまとまり、3.5mmジャック接続でテレビやスマホにも使えるのが便利です。子どもと一緒に楽しむ時間にも活躍してくれます。

屋内外問わず音楽をしっかり楽しみたい方にぴったりのスピーカーです。コンパクトながら迫力のある重低音とクリアな高音が魅力で、映画やゲームも臨場感たっぷりに楽しめます。Bluetooth5.4対応で接続もスムーズ、スマホやパソコンと簡単に連携できます。有線接続やTFカード再生にも対応しているので使い方も自在です。防水仕様でお風呂やアウトドアにも安心して持ち出せるのが嬉しいポイントです。
スピーカーのような家電アイテムは、「音質はどうか」「使い勝手は良いか」など事前に知っておきたいことが多いですよね。
でも実店舗だとパッケージだけでは判断しづらく、買ってから後悔することも…。
その点、ネット通販なら音の特徴や接続方法、実際の使用感に関するレビューまで詳しくチェックできて安心です。「使ってみたら思った以上に良かった」などのリアルな声が参考になるので、自分に合った一台を見つけたい方にはぴったりの環境といえます。

正直、100均で済ませるつもりだったけど…使ってみたら音のクリアさと重低音の違いにびっくりしました!
うちはAnkerのスピーカーを選びましたが、Bluetooth接続もスムーズで、子どもと一緒に音楽を楽しむ時間がもっと心地よくなりました。
100均にはない長時間再生や防水機能もあって、この価格ならむしろコスパ抜群だと思います♪
② スリーコインズ
引用元:3COINS(スリーコインズ)、3COINS(スリーコインズ)
3COINS(スリーコインズ)では、インテリアにもなじむ多機能なスピーカーが展開されています。リビングや寝室で音楽や通話を楽しみたい方にぴったりなアイテムです。
「WEB限定インテリアライトスピーカー」は、ライトとスピーカーが一体になったアイテムで、空間をやさしく照らしながら音楽も楽しめます。明るさは3段階で調整でき、2台をつなげればステレオ再生も可能です。マイク内蔵で通話にも対応しています。
もうひとつの「2IN1ワイヤレスイヤホン&スピーカー」は、イヤホンとしてもスピーカーとしても使える2役アイテム。Bluetooth5.4対応で、通話や音楽再生もスムーズに操作できます。スピーカー本体からイヤホンを充電できる設計も便利ですね。
手ごろな価格で、おしゃれさと実用性を両立したい方におすすめします。
③ Qoo10(2025年7月調査時点)
引用元:Qoo10、Qoo10
Qoo10では、おうち時間をより楽しくしてくれるユニークなスピーカーがそろっています。
「置き時計 多機能 LED 目覚まし時計」は、レコード型のデザインが可愛いコンパクトなBluetoothスピーカーです。パステルカラーの本体はインテリアになじみやすく、目覚ましやライトとしても使える多機能タイプ。再生モードはBluetoothのほか、microSDやAUX接続にも対応していて、使い方の幅が広がります。
もうひとつの「スピーカー内蔵LED電球」は、音楽と照明がひとつになったスマート電球です。お使いの電球と交換するだけでBluetoothスピーカーとして音楽を再生できるので、キッチンや玄関でも手軽に楽しめます。アプリ操作にも対応しており、色や明るさも調整可能、雰囲気作りにひと役買ってくれます。
いずれも一台で複数の役割を果たす2in1設計が魅力で、限られたスペースでも活躍してくれます。Qoo10は海外発送商品が多いため、使いたい時期が決まっている方は早めの注文がおすすめです。
④ ゲオ
引用元:ゲオオンライン、ゲオオンライン
ゲオでは、家の中でも外出先でも気軽に楽しめるスピーカーが手に入ります。
「置くだけスピーカー AZ317 BK」は、スマートフォンを立てかけるだけで音が広がるアイテムです。ペアリングや設定は不要で、電源を入れて置くだけというシンプルさが魅力。約4時間の連続使用が可能で、リビングや寝室だけでなく、外出先やお風呂場などでも活躍してくれます。
もう少し本格的に楽しみたい方には、「Bluetooth2.1CHミニスピーカー S50 BK」がおすすめです。サブウーファー付きで迫力ある低音を楽しめるだけでなく、USBやmicroSDの音楽再生、FMラジオまで対応。最大16W出力の安定した音質で、テレビやゲームのサウンドも臨場感たっぷりに広がります。
どちらも使い方は簡単なので、ちょっと音にこだわりたいけれど手軽に取り入れたいという方にぴったりのスピーカーです。
⑤ ブルーノ(Bruno)
引用元:ブルーノ(Bruno)、ブルーノ(Bruno)
ブルーノ(Bruno)では、家事やお風呂タイムに音楽を楽しみたいママにぴったりなスピーカーが揃っています。
「BRUNO ボリュームノブスピーカー」は、手のひらサイズのコンパクトなBluetoothスピーカーです。ノブを回して音量調整ができるユニークなデザインで、冷蔵庫や浴室にも貼り付けられるマグネット付き。IPX4の防水性能と、2台でステレオ再生できるTWS機能も備えています。
さらに「BRUNO ワイヤレス ライトスピーカー」は、音楽とともにやわらかな灯りが楽しめるライト付きタイプです。Bluetooth5.3とIPX7防水に対応しており、お風呂のリラックスタイムにも安心して使えます。半身浴やヘアパックの時間管理に便利なタイマー機能も付いているのが嬉しいですね。
置く場所を選ばず使えるので、忙しいママの気分転換にもぴったりなアイテムといえるでしょう。おうちでの時間をもっと心地よくしたい方は、ぜひチェックしてみてください!
スピーカーの選び方|失敗しないために知っておくべきポイント
有線・Bluetooth・置くだけ…どれを選ぶ?
スピーカーには「有線タイプ」「Bluetooth接続」「置くだけタイプ」があります。有線は安価で音が安定する一方、コードの煩わしさがあります。Bluetoothは無線で便利ですが、充電や接続の手間も。
置くだけスピーカーはスマホを乗せるだけで使える手軽さが魅力ですが、音量や音質には限界があります。用途と使用場所に応じて選ぶのが後悔しないコツです。
【接続方法別スピーカーの特徴】
タイプ | 特徴 |
---|---|
有線タイプ | 安定した音質/価格が安い/コードが邪魔になりやすい |
Bluetoothタイプ | ワイヤレス/充電式/スマホ連携に便利 |
置くだけタイプ | 電源不要/乗せるだけでOK/音質はやや弱め |

私は通勤前の準備中に音楽を流すので、Bluetoothタイプが便利でした!でも充電忘れると使えないから、用途で選ぶのがやっぱり大事ですね〜
防水やレトロデザインは用途と相性で選ぶ
100均スピーカーには、防水仕様やレトロな外観など、特徴的なデザインの製品が増えています。防水タイプは浴室やキッチンでの使用に最適ですが、音質がややこもる傾向があります。レトロデザインはインテリアとしても映えるため、見た目を重視する方に人気です。見た目だけで選ばず、使用シーンに合わせて機能性も確認しましょう。
【特徴的スピーカーの使いどころ】
タイプ | 向いている使用シーン |
---|---|
防水タイプ | お風呂・キッチン・アウトドア |
レトロデザイン | デスク周り・リビング・ギフトにもおすすめ |

レトロなデザインのスピーカーって癒やされますよね!防水タイプは子どもとお風呂で使ってます♪水音が少し気になるけど楽しめますよ!
スピーカーを改造するのはアリ?100均スピーカーのDIY活用術
改造して音質UP?実例と注意点を紹介
SNSやYouTubeでは、100均スピーカーを改造して音質を向上させる方法が話題になっています。例えば「スピーカーボックスに入れる」「アンプと組み合わせる」などの手法があります。ただし、改造は自己責任であり、火災やショートのリスクも。知識や道具がない場合は無理に挑戦しない方が安心です。簡単な工夫から始めるのがポイントです。
【改造アイデアとリスク】
方法例 | メリット | 注意点 |
---|---|---|
スピーカーボックスを自作する | 音の広がり・音質UP | 加工精度・素材の選定が重要 |
アンプと組み合わせる | 音量・迫力がアップ | 専門知識・電源管理が必要 |

改造系ってワクワクしますよね〜でも私は機械オンチなので、まずはボックスに入れるだけの簡単改造から始めました!それでもけっこう音が良くなって驚き!
改造よりコスパの良い“買い替え”選択肢とは?
スピーカーを自作・改造するよりも、コスパよく満足度を得るには通販での“買い替え”も視野に入れるべきです。1,000〜2,000円台でも高評価のBluetoothスピーカーが多数あります。音質、バッテリー持ち、デザイン性まで揃った製品が多く、保証付きで安心。こだわり派ほど、レビューを参考にした通販選びが後悔の少ない選択になります。
【買い替えの魅力と目安】
比較項目 | 改造 | 通販買い替え |
---|---|---|
コスパ | 材料次第で割安になる場合も | 初期費用はかかるが高機能な製品が多い |
安全性・保証 | 自己責任・保証なし | メーカー保証・返品可能が多い |
満足度 | 成功すれば愛着が湧く | 買った直後から高品質な音が楽しめる |

私も改造を考えたけど、レビュー高評価の通販品に切り替えました!音質も安心感もレベル違いで、もっと早く買えばよかったって思いました〜
【まとめ】スピーカーは通販で買うのが一番お得で安心です!
スピーカーは100均でも購入できますが、性能や安心感を求めるならネット通販がベストな選択肢です。
- おすすめ①:Anker SoundCore mini(高音質&コンパクト設計)
- おすすめ②:JVC Bluetoothスピーカー(防水対応&お風呂でもOK)
- キャンドゥの防滴スピーカーは“お試し用”として最適
- ポイント還元を狙うなら楽天市場が◎
- 即日配送で早く手に入れたいならAmazonが便利
- 購入前にレビュー数や評価をチェックすると安心
- 置くだけスピーカーはインテリア性も兼ね備えて人気
- ギフトやサブ機としてもBluetoothスピーカーは重宝
- 改造するより完成度の高い市販品の方がコスパ◎
- まずは手頃なモデルで音楽のある暮らしを楽しもう!